久々のブログ更新になってしまったが、通信費を見直そうとふと思ってみた。
というのも現在の月の通信費を計算してみると
- docomo携帯料金:3000円
- docomoデータ通信料金:6515円
- 家CATV(JCOM):9500
と実に約2万も月に支払っているのである、正確にはJCOMはケーブルテレビと固定電話も含んでいるが、それにしても多い。
ということで見直し、見直し。
まずは携帯料金、現状はdocomoの基本料金がタイプSなのでこれを一つ下げてタイプSSにすることにした。実は以前たまたま通話量の多い時期、ドコモショップにてプラン変更を勧められそのままにしていた、という・・・まあそのままにしていた理由はいろいろあるのだが。。。これで少しだけ安く上がる、ちなみにdocomoはパケホも継続して契約しているが、データ通信に逃がしているので最低分だけ負担している。いまだにキャリアメールも使っているのでここを断ち切ればも少し節約はできるが、、、ちなみにキャリアメールを完全に捨てると、パケホ372円、iモード300円、iモード.net200円なので月900円節約できる、パケホはキャリアメールと関係ないか・・・。
続いてデータ通信料金、ここが一番のネック。これはdocomoの定額データ通信を使っているのだが、昨年の12月で割引期間が終了し4900円だったものが6500円になってしまった。使い方としてはスマフォのパケット逃がしとたまに外でPCを使う場合のデータ通信用である、9割がスマフォの通信。なぜdocomoにしているかというと、カバーエリアとそこそこのスピードが理由である。b-mobileやらbiglobe3gを中心にいくつか選択肢を検討してみた。
- イオンSIM980円
- b-mobile1G定額:3100円
- biglobe3G:1980円(デイタイムプラン)
- biglobe3G:2980円(フルタイムプラン)
このあたりが候補にあがってくる。
イオンSIMは言わずもがな安い代わりに遅い(100kbps程度)。しかもベストエフォートなので実際は数10kbpsだろうと思われる、安くていいけどそこまで速度をケチらなくても、、、ということで却下。
b-mobile1G定額は30日間、もしくはひと月の通信料が1GBまでのプラン、通信網はFOMA3G、速度は下り7.2Mbps(BF-01B利用時)の現状と変わらない条件、今より安くなるので悪くはない。保留。
biglobe3Gは2月からキャンペーンが始まっている。利用時間でプランが分かれていて、デイタイム(2:00~20:00)だけ使えるもの、すべての時間使えるものと2プランがある。通信網はFOMA3G、速度は下り7.2Mbps(BF-01B利用時)の現状と変わらない条件、b-mobileと比べると安いが2年縛り契約がある。さらに契約期間に応じアンケートに答えることで最大12000円のキャッシュバックが付いてくる。
2年縛りについて考えてみると、現状はFOMA網からLTEへの変化期ではあるもののLTE網が整備される時間を考えれば、向こう2年間はFOMA網でもいいように思う。
加えて利用時間20:00~26:00はほぼほぼ家にいる時間のため、CATVを使って通信すればよいと思われる。
ということでbiglobe3Gを契約してみようと思う。これにより、現状のdocomo定額データ通信は月1000円で寝かせることになるのだが、それを加味しても2980円と今の6500円から半分以下になる計算。
CATVは現状2年間契約中なのでプラン変更は不可、実は速度を下げてもいいかもしれないけど、プラン変更で違約金が発生するので今回は見送り。。
Recent Comments